BOSSコンパクトシリーズの記念すべきアナログディレイ第一号機
アナログらしいその暖かみのあるサウンドは非常に魅力的
1981年6月~1984年2月
日本製・ACAアダプター仕様
後期モデル:MN3205、MN3102のペア
暖かく、そして音楽的なディレイサウンドを求めるギタリストに、BOSS DM-2 アナログディレイの後期モデル
1981年から1984年という短い期間のみ生産されたこのペダルは、今もなお世界中のプロミュージシャンやコレクターに愛され続ける「アナログディレイの金字塔」です。
本機は、一般的に黒ラベルと称される後期生産モデルで、初期モデルと比較しても安定した動作と、よりクリアなディレイ音の評価が高い個体です。
DM-2の最大の魅力である、心臓部のBBD(Bucket Brigade Device)素子が生み出す、深みがありながらも決して邪魔にならない、唯一無二のアナログディレイサウンドは健在。
デジタルディレイでは再現できない、原音に自然に溶け込むような減衰と、豊かな倍音を含んだ暖かみのあるリピートを生み出す1台。
シンプルな「RATE(ディレイタイム)」「INTENSITY(フィードバック)」「ECHO(ディレイレベル)」の3コントロールで、ショートスラップバックからスペーシーなロングディレイまで、直感的に幅広いサウンドメイクが可能です。特に揺れ動くようなモジュレーション効果を伴うリピートは、DM-2ならではの美しさです。
*裏蓋のシールが剥がれています
※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。
※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。
<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。