中古 MAXON マクソン OSD9 Overdrive Soft Distortion ディストーション

マクソン・オーバードライブの1号機 OD880の後継機。

’77から’80年にかけてミュージックシーンを席巻し、「ひずみ系はマクソン」の名を決定づけた伝説的なオーバードライブを継承したオーバードライブ・ソフトディストーションです。
チューブアンプと組み合わせブースター的に使うことでOSD9の真価が発揮できます。

TS系サウンドに近いですが、よりレンジが広く扱いやすい音色が特徴です。
トーン回路を通していないためか、抜けが良く、ブースターとしての使用にも最適です。

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

中古 MXR エムエックスアール M104 DISTORTION+ ディストーション

ランディ・ローズが愛用した、80年代を代表するディストーションの名機

ハードロック/へヴィメタルブームを支えた荒々しくパワフルな歪みです。
定番のクラシックディストーション。
軽いオーバードライブからファズっぽい歪みまで広範囲に対応。

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

中古 BOSS ボス DS-1 Distortion 1982年 日本製

現在でも販売され、数多くのギタリストに愛されている伝統的ディストーション
1978年にリリースされ、当時のハイゲイン系ペダルを牽引したDS-1。

実際にHR/HMの大御所たちやグランジ/オルタナロックを代表するアーティストが使用していたことでも安定した人気を得ていました。
エッジの効いた粗い歪みサウンドはロックギタリストのみならず、全てのギタリストに一度は使っていただきたい伝統のサウンドです。

オペアンプICはTA7136APを装備された1982年、日本製
ゲインをアップしても潰れずに抜けてくれるディストーションサウンドは当時としては画期的で、現在では再評価されています。

※ACAアダプター対応モデルとなります

*本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。

写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

中古 FULLTONE フルトーン GT-500 ディストーション

生産完了モデル
ディストーションのミッドレンジに着目した2in1

GT500は、ひとつの筐体にFETによるハイゲインディストーションとオーバードライブ/ブースターが収められた2in1タイプのペダルです。
2つの独立したペダルとして使用することも、それらを組み合わせて音を作りだすことも可能です。

・インダクターを使用した特徴的なEQセクション
GT500のハイゲインディストーションサイドでは、主にWahペダルで用いられるインダクターを使用したミッドレンジコントロールサーキットを搭載しています。この特徴的なデザインによりローからハイミッドに掛けて他にはない劇的なイコライジングを可能にします。Midと共に備えられたTreble,Bassを組み合わせることで多彩な音作りを行うことが可能です。

・シリーズモードセレクトスイッチ
GT500では、備えられたミニスイッチによって、筐体内に収められたハイゲインディストーションとオーバードライブ/ブースターという2つのセクションの配列を任意に変更することが可能です。クリーンブーストをディストーションの前段に配置してゲインブーストを行う、あるいは後段に配置して音量を上げてソロ用にさらにイコライジングを行うなど、2つのセクションをユーザーの思うままに使用することが可能なデザインがなされています。

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

中古 MXR エムエックスアール M151 Doubleshot Distortion ディストーション

独立した2chのディストーションを持つペダル

上段:ミドルレンジが張り出したユニークなサウンド
下段:上段に比べてトラッドな印象を受けるドライブサウンドでまるでチューブのマーシャルをドライブさせたようなサウンド

FOCUSスイッチ
上段:張り出た中音域を逆に落ち着かせる役割
下段:低音域をプッシュする役割

ハイゲインディストーションで、ドンシャリ~分厚い歪み幅広く対応が出来ます。

*アダプターは付属していません

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 詳細はお問い合わせください。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

新品 アウトレット L’ エル L-Red ディストーション

L-Redは、LeqtiqueのRedemptionistをミニサイズで復刻
幅広いゲインレンジを誇るディストーション・ペダル

オリジナルRedemptionistと同様の4ツマミの操作系統

ゲインノブを絞り切った状態でクリーンブースタ—として使ったり、ノブを半分ぐらいまで上げた所で使用し、ギター側のボリュームで歪み加減を様々なタイプの曲調に合わせてプレイしたり、右までノブを回し切ればハイゲインなサウンドでテクニカルなギターにも合うような音作りが出来ます

オリジナルに極めて近いサウンドを実現したモデル

TOP