中古 Ibanez アイバニーズ AW-90DW エレアコ ハードケース付き

・アイバニーズ・アートウッド・シリーズ初期の上位機種AW-90
・第一期と呼ばれる1979年製の1本です
・愛知県の尾張旭市にあった多満製作所製

*「DUAL MIX」(コンデンサーマイク&圧電素子)IBANEZ純正のピックアップシステム付の仕様でしたが、現在は、マイクの方は外されています。エレアコの機能は生きておりますので、エレアコとして使用して頂けます。

材と造りの良さを感じます。
余裕のあるローに芯の太いミドル、ソリッドで艶のあるハイなどが絡み合い、力強いサウンドが魅力的です。

ネック裏にカポの使用による圧迫痕が多数あります。

表甲:高級エゾ松単板
裏/側板:ローズウッド単板
棹:アフリカンマホガニー
指板:黒檀

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

中古 EDWARDS エドワーズ E-LP-90SD/SH ギグバック付き

エドワーズのセミ・ホロウ・ボディを採用したレスポールE-LP-90SD/SH

ボディ材はマホガニーにトップはハードメイプルの構成
ネックはミディアムスケールのマホガニー、ピックアップはSeymour DuncanのSH-1nとSH-4bが搭載。
軽量でセミアコ構造のレスポールならではの 扱いやすいギターです

ネック:ほぼストレート
フレット:残り8割
*ノブの部分に塗装割れあり(ボディは割れておりません)

BODY :(Top)Hard Maple・(Back)Mahogany
NECK :Mahogany
FNGERBOARD :Rosewood , 22frets
SCALE :628 mm (24.75 inch) / Medium
JOINT :Set-Neck
PICKUPS :(Front) Seymour Duncan SH-1n・(Rear) Seymour Duncan SH-4b
CONTROL :Front & Rear Volume、Front & Rear Tone、Toggle PU Selector
BRIDGE : Tune Matic / Stop TailPeace

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

中古 Legator レガター N6SS-LBE ソフトケース付き

STの流れを汲んだテクニカルタイプのモデル

新たに開発されたLegatorオリジナルブリッジにはピュア・ブラスプレートが装備され、弦振動を逃がしにくい構造によってロングサスティンを獲得。
TONEノブのプッシュプルによってコイルタップが可能になり、フロント/リア・ピックアップ共にシングルコイルサウンドを奏でる事が出来ます。
トラスロッドはネックエンドで調整可能です。
エボニー指板、ロッキングペグももちろん装備し、ジャンボフレットは押弦のしやすさをサポートしてくれます。

ネック:ほぼストレート
フレット:残り8~9割

ボディ:マホガニー
ヘッド:リバースヘッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:Legator Original Tremolo (Pure Brass Plate & Roler Saddles)
フレット:ジャンボ
スケール:25.5″
ネックジョイント:ボルトオン
ペグ:Legator Locking Tuners (Updated)
フロントピックアップ:Legator ハムバッカー (13.2k)
ミドルピックアップ:Legator シングルコイル (9.5k)
リアピックアップ:Legator ハムバッカー (17.5k)
コントロール 1 Vol. & 1 Tone 5 WAY Blade Switch / Cil Tap (Tone Push-Pull)

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

新品 Fujigen フジゲン Neo Classic NTE NTE100MAHT-WB シンライン ギグバック付き

ラディショナルなTスタイルを基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギター

セミホロウ構造のアッシュボディ、メイプル指板、ホワイトブロンドカラーという組み合わせ。
セミホロウタイプは通常より軽量かつ生鳴りも豊かで、人気のモデルです。

・スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。

・ネックグリップについても、「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。

・サイドポジションマークにはルミンレイ(蓄光)を採用し、視認性もアップしています。

・デタッチャブル(ボルトオン)構造のベースの肝であるネックジョイントのプレートは、ステンレス製のものを採用。
音の立ち上がりの良さを重視しており、止めネジもステンレス製というコダワリです。

・ピックアップは、FGNオリジナルのものを採用。
リアPUの元気なチャキっとしたサウンドに加え、フロントPUもそれに勢い負けしない出力・サウンドキャラクターとなっております。

Construction:Bolt-on Neck
Body:Ash
Neck:Maple U-Shape
Fingerboard:Maple
Scale:25.5″ (648mm)
Frets:22F Medium C.F.S.
Tuners:GOTOH SD91-05M MG
Bridge:FGN TP-T6B (Brass Saddles)
Tailpiece:-
Hardware Color:Chrome & Nickel
Pickup (Neck):FGN 52T-HOT-F
Pickup (Middle):-
Pickup (Bridge):FGN 52T-HOT-R
Controls:1Volume, 1Tone, 3Way Lever SW
Body Finish:Gloss
Strings:D’Addario EXL120 (.009-.042)
Others:-
Accessories:Original Gig Bag
Color:WB (White Blonde)

 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

中古 Martin マーティン D-35 レスターフラットピックガード ハードケース付き

MARTIN D-35 1995年製 ハードケース付き
後付けのレスターフラットタイプのピックガード付き

Lester Flattは1940~60年代に活躍したブルーグラスマンです。
過去Martin社からオフィシャルにアーティストシグネチャーモデルもリリースされています。

現在では、MチルのSライさん仕様(D-28)として有名です。
トーン的には少し硬めの、フラットピッキングに向いたテイストになっております。

1965年に誕生したD-35の特徴は、3ピースバックと呼ばれる3枚に分かれたバック材です。
サイド材に使用する予定で用意されていた、当時すでに希少だったブラジリアンローズウッドを有効活用するために考案されたのがきっかけです。
D-28よりも繊細でやらわかい個性的なサウンドを生む効果となり、特に”60年代から70年代”に活躍した日本のミュージシャンに好まれたことで、D-35に憧れを抱く人は今も多いです。

トップはスプルース、サイド&バックはローズウッド、ペグはMartinロゴ入り。
バインディングに塗装のひび割れがあります。

ネック:ほぼストレート
フレット:残り7~8割

※本製品は中古品のため、汚れ・キズ・色剥げ等があります。
 
写真ではどうしても判断が難しい細かな点があるかと思いますので、細かい気になる点や質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。

※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、店頭販売 及び 複数のモールに掲載しているため、必ずしもリアルタイムではございません。
 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は 誠に申し訳ございませんが ご容赦ください。

<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時及び販売時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、万が一商品自体に不備がございましたら、商品受取後7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は、有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

TOP